ページタイトル「清流だより」日本共産党吉岡ひろ子のホームページ
ずっと住み続けたい清田区に全力疾走! 日本共産党清田区市政相談室長・吉岡ひろ子です

〔ニュースと活動報告〕

「戦争しない国」未来に渡そう

「戦争しない国」未来に渡そう

「来年こそ正念場」と新年へ決意

「戦争させない絶対させない清田区民の会」は19日、国道36号線沿いの道銀前交差点で宣伝と署名の「怒りの行動」に取り組み、参加団体員や個人、約30人が参加しました。

参加者は交差点の対角でスタンディングし、加盟団体代表らがスピーチし、通行人に署名を呼びかけました。

日本共産党の吉岡ひろ子さんもマイクを握り「この一年を振り返ると、安倍政権を存続させた選挙もあったが、核兵器禁止条約の採択、ICANのノーベル平和賞受賞も。来年は憲法をめぐる正念場の年。ご一緒にがんばりましょう」と呼びかけました。清田区生活と健康を守る会の関口さんは「みんな、このままでは戦争になりかねないという緊迫感を感じている。3000万署名でこの流れをせき止めよう」と訴えました。


戦争させないと総がかり行動

寒風つき250人余が声あげる

「集団的自衛権行使容認」の閣議決定を契機に学者、文化人らが呼びかけ人となってつくられた「戦争をさせない北海道委員会」は19日、2015年9月の安保法制=戦争法の強行採決以来続けている「総がかり行動」を大通公園で開き、厳しい寒気のなか、250人余りの労働者、市民、青年らが集まりました。

北海道平和運動フォーラムと北海道憲法共同センターの代表が訴え、呼びかけ人の岩本一郎北星学園大教授と清末愛砂室蘭工大大学院准教授がスピーチしました。


党市議団が全区キャラバン

吉岡さん地方選へ決意

日本共産党札幌市議団は18、19日の両日、市内10区を回るキャラバン宣伝を行いました。7人の全市議が、かわるがわる「誰もが安心して暮らせる札幌市に」と訴えました。

清田区では19日午前、アークス北野店前で街頭宣伝。伊藤理智子市議団長が「安倍政権が狙っている憲法への自衛隊明記、『戦争する国』づくりは許しません」と力を込め、吉岡ひろ子清田区市政相談室長も宣伝カーの上に立ち「市議団の『市政アンケート』に子どもの貧困、保育や医療費など切実な要望が。19年の統一地方選で札幌市議に挑戦します」と決意をのべました。


正念場の年へ力合わせて

清田区日本共産党後援会と吉岡ひろ子清田区市政相談室長は19日朝、国道36号線の真栄バス停前で街頭宣伝。8人が参加しました。

マイクを握った吉岡さんは、「この場所での訴えは今回で今年最後です」と、2017年を振り返り、「安倍政権の暴走と国政私物化への怒りの高まり、市民と野党の共闘の流れと逆流、そのなかで野党共闘の大義を守った1年でした。北東アジアの情勢は緊迫していますが、世界は核兵器禁止条約採択、ICANのノーベル平和賞受賞と前向きの流れにあり、日本をそれから取り残させ、国民を犠牲にする安倍政治の矛盾も深まった1年でした」とのべ、「来年は安倍首相が憲法改悪案を発議させようとしている年、正念場。来年もご一緒にがんばりましょう」と呼びかけました。


環境にも人にもやさしいまちへ

池田市議の代表質問(つづき)

札幌市議会での6日の代表質問で池田由美市議は、秋元克広市長の政治姿勢や働く女性の支援、雇用問題をただしたのに続き、地球温暖化対策、訪問看護や在宅医療支援、高齢者の移動手段の支援について質問しました。

池田市議は、先般のCOP23(気候変動枠組条約第23回締約国会議)で一致した認識に照らし、日本の再生可能エネルギー利用の遅れは恥ずべき状態だと指摘。「札幌市も再生可能エネの普及を飛躍させるべき」とし、「都心エネルギーマスタープラン」におけるコジェネレーション導入は大規模のものだけでなく中小規模にも拡大すべきとただしました。吉岡亨(とおる)副市長は、市内の電力消費量の30%を再生可能エネにする目標掲げて取り組むとしつつ、コジェネの普及に中小を含めるのは状況を注視するという姿勢にとどまりました

池田市議は、今後在宅医療の増加が考えられるとし、訪問看護の役割が高まっていると指摘。人材育成など市の対応を問いました。また、経済的負担の大きいガン治療への対応をただしました。岸光右(こうゆう)副市長は、人材の育成に取り組むとしつつ、ガン治療に関しては保険制度以外の負担軽減は難しいという答弁にとどまりました。

池田市議は免許返納が増え、高齢者の移動手段の確保が問われるとし、敬老パスにタクシー利用を含めるべきと求めました。岸副市長はタクシーへの拡大や新たな移動手段の確保は困難と答えました。

※ コジェネレーション
cogeneration、または combined heat and power 。熱機関などから電力と熱を生産し供給する、排熱からエネルギーを回収するなど、総合エネルギー効率を高める新しいシステムの総称

「清田区新聞」17年12月17日付より

PAGETOP