「笑」には「咲く」という意味もあり、古くは「花開く」「花披く」と表わしていたと言います。花の開く様子を人の口元がほころびる様子にたとえたようです。
世の中、眉間にしわが寄るような出来事が増えているように思いますが、大人も子どもも誰かと会うことで、笑顔になれる気がします。高齢者にとっての笑顔のパスポート、敬老パスを次世代につなげたいものです。
毎月9日、19日、戦争法廃止、立憲主義回復めざす「怒りの行動」が実施されています。
天候や新型コロナウイルス感染状況によって中止する場合があります。
毎年恒例の「平和講演会」です
清田区の日本共産党と後援会のつどいが開かれます。お気軽においでください。
弁護士が直接対応します。お気軽にお申し込みください。事前に電話予約が必要です。
天候や新型コロナウイルス感染状況によって中止する場合があります。