小池晃書記局長を迎えての22日の街頭演説会は、怒りの中にも笑いを織り交ぜて、元気と希望が湧いてくる演説会でした。
今日の日刊紙トップを飾ったのは、東京都議選報告の街頭演説会でした。東京都議選は19議席から14と議席減となったのは残念ですが、2人区、3人区で議席を獲得しているのはさすがです。
札幌も毎日暑い日が続いていますが、清田区内でもハンドマイク宣伝や訪問、つどい、電話がけ、そしてSNSなどで熱く支援を訴えています。
30度を超えた今日、失業中の方からは「物価が上がっているので、扇風機はあるけれど、なるべく使わないようにしている」とメールが来ました。
日本の軍事費は今、1980年の4倍の8兆7000億円ですが、トランプ政権は、今の2・3倍の20兆円を要求しています。7月1日予定の日米安全保障協議委員会(2プラス2)を開いてはアメリカの要求が明らかにされ、参院選で自民党の苦戦が予想されるため延期をしたと言われています。
札幌市議会の第2回定例会が終了しました。
5月30日の午後の本会議で、日本共産党の吉岡ひろ子市議が代表質問を行いました。
弁護士が直接対応します。お気軽にお申し込みください。事前に電話予約が必要です。