ページタイトル「清流だより」日本共産党吉岡弘子のホームページ

吉岡弘子フェイスブック 吉岡弘子のブログ 吉岡弘子のツィート 吉岡弘子の動画
みんなが笑顔で暮らせる街に 日本共産党札幌市議会議員 吉岡弘子

2024年能登半島地震・豪雨被災お見舞い申し上げます

お元気ですか

アイデンティティ

市議会には、超党派で構成する「日中」「日独」「日台」などの「議員連盟」があります。

先日、日朝議連と日韓議連の懇親会がそれぞれあり、参加しました。どちらも自民党から共産党までが所属し、「国同士が色々とあっても、民民の交流を大切にしよう」というものです。

日韓議連の懇親会で、ある在日の方のお話が心に残っています。

奥さんは日本人で、お子さんともども日本国籍なので、家族は同じ国籍でとの思いで、日本に帰化したとの事。帰化を許可する書類を受け取ったときに、それまで感じることのなかった、民族のアイデンティティを初めて感じ、とても複雑な心境になったと話されていました。

アイデンティティと言って思い出されるのは、元沖縄県知事の故翁長雄志(おながたけし)さんの言葉です。2014年の知事選にあたって、保守系から共産党まで「オール沖縄」を結集して、名護市辺野古への基地の移転反対を訴えた際の言葉が「イデオロギーよりもアイデンティティ」でした。

新着情報

3/7
アイデンティティ〔「お元気ですか」〕New
2/28
予算議会に全力投球〔「お元気ですか」〕
2/21
第一回定例会スタート〔「お元気ですか」〕
2/14
雪まつりの或る日〔「お元気ですか」〕
2/8
eスポーツ世界大会〔「お元気ですか」〕

イベント情報

  • 3月の「怒りの行動」

    戦争法廃止、立憲主義回復めざす「怒りの行動」は2月から月一回、19日に実施することになりました。

    天候や新型コロナウイルス感染状況によって中止する場合があります。

    日時
    3月19日(水)12:30~
    場所
    R36・道銀前交差点(真栄1-1、平岡1-1)
    主催
    清田区革新懇、戦争させない絶対させない清田区民の会
  • 2025国際女性デー全道集会

    日時
    3月8日(土)開場12:50、開演13:20
    会場
    札幌市教育文化会館大ホール(中央区北1西13)
    オープニング
    新芸能集団「乱拍子」による演奏
    記念講演
    日米同盟の下でおきていること~繰り返される米軍性暴力を問う
    講師
    糸数慶子さん(前参院議員/基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表)
    資料代
     大人:1,000円、学生:500円
    主催
    2025国際女性デー全道集会実行委員会
  • 東日本大震災復興支援
    子どもを守ろうよの会第15回公演

    日時
    3月8日(土)、9日(日) 要予約
    会場
    札幌市子どもの劇場やまびこ座(東区北27東15・東豊線元町駅下車)
    詳細・予約
    子どもを守ろうよの会・やまびこ座公演予約サイト
    主催
    東日本大震災復興支援子どもを守ろうよの会
    後援
    札幌市、札幌市教育委員会
  • 原発事故から14年 フクシマを忘れない-さようなら原発北海道集会

    日時
    3月11日(火)18:00~20:00
    会場
    北海道自治労会館5階大ホール(北区北6西7)
    講演
    東京電力福島第一原発事故と原子力推進政策の問題
    講師
    松久保 肇さん(原子力資料情報室事務局長)
    主催
    「さようなら原発1000万人アクション北海道」実行委員会
  • 第48回全道基地問題交流集会

    日時
    3月20日(木・祝)13:00~16:00
    会場
    北海道民医連会館(北区北14西3)
    記念講演
    日米軍事一体化と第二次トランプ政権~現代を「新しい戦前」にしないために~
    講師
    布施祐仁さん(ジャーナリスト)
    報告
    特別報告:矢臼別から
    各地からの報告:十勝、千歳、苫小牧、旭川、新婦人道本部
    主催
    安保破棄北海道実行委員会

お知らせ

  • 札幌市議会第1回定例会

    札幌市の2025年度諸会計の予算審査を主な議題とする札幌市議会の第1回定例会が3月28日までの会期で開催されています。

  • 「吉岡ひろ子だより」発行

    「吉岡ひろ子だより」
    PDFファイル:約520KB

    「吉岡ひろ子だより」13号を発行しました。新聞折り込みや共産党後援会ニュースと一緒にお届けします。地域によってはポストインされます。

    必要な方は吉岡ひろ子市政事務所(807-8171)か共産党清田区事務所(888-6777)にお問い合わせください。

  • 3月の日本共産党無料法律相談会

    弁護士が直接対応します。お気軽にお申し込みください。事前に電話予約が必要です。

    日時
    3月12日(水)14:00~
    場所
    日本共産党吉岡弘子議員事務所(北野5条3丁目1-4)
    予約
    電話:807-8171
    主催
    日本共産党吉岡弘子議員事務所
  • 3月の党と後援会の宣伝計画

    天候や新型コロナウイルス感染状況によって中止する場合があります。

    • 日時
      11日(火)8:00~
      場所
      東西線南郷18丁目駅
    • 東日本大震災メモリアル宣伝 New
      日時
      11日(火)13:30~ →14:30~
      場所
      道道341・厚別滝野公園通
      北海道銀行清田支店向い
    • 日時
      18日(火)7:45~
      場所
      R36・イオン清田店向い
    • 日時
      25日(火)8:00~
      場所
      東西線南郷18丁目駅
    • 日時
      30日(日)10:00~
      場所
      フードD美しが丘Value

吉岡弘子(旧Twitter)ポスト(投稿)

「通知はまだ届いていません」という表示はⅩ(旧Twitter)運営元の障害によるものなので、「Ⅹで表示」のボタンでご覧ください。

QRコード

吉岡ひろ子サポーターズ公式LINE

公式LINEともだち登録のQRコード
PAGETOP