Since 2007/03/08
再稼働反対や、原発ゼロをめざして、東京で開催の6・2ノーニュークスデー行動に参加してきました。
前日の就寝は、1時を過ぎ、寝不足のまま、朝6時少し前に家を出て、東京には10時半ころつきました。
お昼前の明治公園には1万8千人、国会包囲行動と国会前大集会には6万人が集まりましたが、発言者も参加者も多彩です。
静岡県の浜岡原発、新潟県の柏崎・刈羽原発、山口県の祝島など全国のあらゆるところにある原発や建設計画への反対の願いが重なって、大きな集会を包み込んでいることを実感できました。
参加者は、お坊さんもミュージシャンも、ちんどん屋さんも老いも若きも…実に多彩な顔ぶれでした。
国会包囲行動は初めての経験でしたが、自転車のグループが回ってきて、「包囲完成しました――!」と報告してくれました。
長時間にわたる行動はかなり身体にこたえましたが、言葉では言い尽くせない、貴重な体験をしてくることができました。
北海道からの参加者は20人程でしたが、里塚に住むKさんも組合の代表として参加しました。
お国言葉で「伊方原発やめらっしゃーい!」とアピールした、女子大生の元気な声が今も鮮烈に耳に残っています。
カンパを寄せてくれた多くのみなさんに、この場を借りて心から感謝申し上げます。
(06月05日記)
「清田区新聞」13年06月09日付より